【NPO法人全国地域PFI協会定款】より
1.目的
特定非営利活動法人全国地域PFI協会は、民間が持つ多様なノウハウを駆使し、地方公共団体とパートナーシップを取りながら、PFI事業やPPP事業等民 間資金活用による公共サービス事業の情報収集・調査・研究に関する事業及び普及・啓発・研修に関する事業を行うとともに、地域住民の多様化するニーズに対 応し、経済的・効率的な公共サービスを提供し、財政負担の軽減を図るための企画・提案に関する事業を行うことにより、地域住民の満足度の向上と地域経済の 活性化に寄与することを目的します。
2.特定非営利活動の種類
特定非営利活動法人全国地域PFI協会は、当協会の目的を達成するために 以下に掲げる種類の特定非営利活動法人活動を行ないます。
- まちづくりの推進を図る活動
- まちづくりの推進を図る活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は支援活動
3.事業
特定非営利活動法人全国地域PFI協会は、当協会の目的を達成するために 以下に掲げる特定非営利活動法人活動に関わる事業を行ないます。
- 民間資金活用による公共サービスに関する情報の収集、調査、研究
- 民間資金活用による公共サービスに関する啓蒙、普及のための教育事業
- 民間資金活用による公共サービスに関する会員及び地方自治体への企画、提案