PPP・PFI事例紹介

神奈川県山北町(実施方針案公表:平成23年11月)


 PPP・PFI事例  地優賃事例  借上型事例 住宅整備環境

山北駅北側定住促進住宅整備事業

X05AA-yama-sum0001.png事業目的】

  ・子育て世代を主軸とした中堅所得者向けの良質
   な住宅の供給による定住人口の増加
 ・
山北駅周辺の活性化
   同団地子育て団地形成をおこなう。

 ・移転・転居等による人口増加
 【特徴】
  ・ 実質財政負担ゼロ事業スキーム

  ・日本初のPFIによる地域優良賃貸住宅整備事業

山北町公式ホームページ

◆住宅整備概要

棟 数  1棟  総戸数  42戸
階 数 6階建  間 取  2LDK   3LDK   3LDK
構 造 RC構造  住居戸数   12戸   18戸   12戸
特徴

 住居面積   65.27㎡   72.23㎡   80.27㎡
  認定家賃   6.5万
~6.8万
  7.0万
~7.3万
  7.5万
~7.8万
その他
・駐車場スペース:各戸/1台 、 駐輪場スペース:各戸/1台
・コミュニティースペース、ゴミ置き場、緑地、児童遊園
・道路拡幅に伴う歩道整備(付帯工事)
  

◆事業概要

山北駅北側定住促進住宅整備事業  
 都道府県  市区町村  進捗状況
 神奈川県  山北町  完成
分        野
 事業方式  事業選定方式
 地域優良賃貸住宅  BTO  公募型プロポーザル方式
 事業形態  事業年数  アドバイザー
 サービス購入型  事業契約締結後25年  国土政策研究会
予定価格  落札価格  VFM(率)
1,038,849,000円(税込)
994,248,213円(税込)
約4.3%
   補助金・交付金等の活用
①地域優良賃貸住宅制度
 ②家賃低廉化補助金  
   その他
 

◆公表資料
  ◆山北町公式ホームページ

14/03/26 2次募集の終了
13/11/14 山北町定住促進住宅リーフレットを公開
13/04/12 起工式開催
12/12/17 事業契約の内容について
12/11/20 事業者の選定に関する客観的な評価の結果について
12/10/01 落札者の決定
12/10/01 審査結果報告書
12/08/17 落札者決定基準【修正版】
12/06/20 参加表明について
12/06/07 5月25日に公表した質問に対する回答書の修正版及び質問に対する事業者ヒアリング回答書
12/05/31 入札説明資料等の修正版の公表をします
入札説明書【修正版】
要求水準書【修正版】
落札者決定基準【修正版】
基本協定書(案)【修正版】
事業契約書(案)【修正版】
12/05/25 質問に対する回答書
12/04/05 特定事業の選定
12/04/05 入札公告及び入札説明資料等の公表
入札公告
入札説明書
要求水準書(案)1
要求水準書(案)2
落札者決定基準
基本協定書(案)
事業契約書(案)
12/03/01 要求水準書(素案)
添付資料
12/01/06 実施方針(案)に関する質問への回答の一部修正に係る公表について
11/12/22 実施方針(案)に関する質問への回答の公表について
11/11/01 山北駅北側定住促進住宅整備事業実施方針(案)
山北駅北側定住促進住宅整備事業実施方針(案)添付資料
【様式1】実施方針(案)等説明会参加申込書
【様式2】実施方針(案)等に関する質問書
【様式3】実施方針(案)等に関する意見書


◆選定事業者

項 目 企業名
グループ名 やまきた定住促進パートナーズグループ
代表企業 日本PFIインベストメント
構成企業 アイ・エフ建築設計研究所、ラウンズ、丸山工務所、内藤建設、今泉建設
山崎建設、萩野工業、丸山建物管理、ユーミー管理
協力企業